食べること 【ダイエット】食事に6つの味をプラスする ダイエットや食べ過ぎてしまうという相談をよく受けてきました。そして「何を食べたらいいですか?」という質問もよくされるのですが.....そこで、おすすめなのが1回の食事に6つの味を食することです。詳しく説明していきます。6つの味甘い物を食べる... 2023.08.07 食べること
Uncategorized シンクロニシティ シンクロニシティ:意味のある偶然の一致カール・ユングが提唱。昨夜おもしろいシンクロニシティがありました。1週間前に電話で友人に「こういう人がいてね」と話してからずっと連絡したかったのですが暑さに躊躇していました。でも、ずっと気になり続けてい... 2023.08.06 Uncategorized
猛暑対策 【実験】瞑想で−5℃を体感 今朝は6時台から気温28℃。暑くてイライラしがちです。暑い!暑い!と言ったところで何も変わらないのにとりあえず言う。そして不平不満を全面に押し出して不機嫌そうな顔、そしてイラつく自分。この繰り返しを幾度となくやってきたことか!!!もう十二分... 2023.08.04 猛暑対策
Uncategorized 【実話】師匠との出会い ヒンドゥーの諺弟子の用意が整うとグルが現われる(グル=師、先生みたいな意味)この諺のような出来事がありました。名刺を1枚夏の暑い時期になるとよく思い出す出来事があります。約20年前のことです。当時はアメリカ人の先生にヨガを習っていて彼女が帰... 2023.08.04 Uncategorized
Uncategorized どうでもいい話 私の手相は両手ますかけ線です。だからどうということではなく、自分がますかけ線だということを長年忘れていました。この話題に触れたのは何十年ぶり?くらいの勢いです。((´∀`))はじめて手相を見てもらった20代前半占い師さんに「男に生まれたら良... 2023.08.03 Uncategorized
カラダ 【猛暑対策】夏の眠り方 今日は久しぶりの曇り空。曇っているだけでこんなに嬉しいなんて。太陽が出ていないだけで精神的にも凄く楽です。夏以外の季節では考えられないことです!久しぶりにカーテンを開けられました、いつぶりでしょうか。日当たりの良さも逆効果我が家は東南の角部... 2023.08.02 カラダ猛暑対策